保護者の皆様にはまず、2階のセミナールームにて、院長、歯科衛生士による講義を行い、虫歯の原因や仕上げみがきのコツをお伝えしました
その間、お子様は1階で、歯科医院で使う道具を使った模型作り
そしてどれくらいちゃんと歯みがきできているか赤染めしてチェックしました
講義が終わったあとは、いよいよ実践です!
まず、お口の中にどんな細菌がいるのか、顕微鏡で見てみました

そしてこの細菌を落とすためには、お子様自身の歯みがきでは不十分です
保護者の方の仕上げみがきを歯科衛生士がひとりひとり指導いたしました
歯ブラシやフッ素など、どんな歯科グッズを使えばいいのか、実際の商品を紹介しながらご説明も行います
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
今後も北越谷歯科では、無料の勉強会を定期的に行っています。ご参加お待ちしております!