歯周病|越谷市の歯医者|北越谷歯科

歯周病|越谷市の歯医者|北越谷歯科

〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷2-42-10-1

トピックス TOPICS

歯周病

 歯周病は歯を支えている骨がなくなってしまう病気です。健康な歯は骨にしっかり支えられているので、しっかり咬んでお食事ができます。 しかし、歯周病が進んでしまうと歯を支えている骨がなくなるのでグラグラと揺れてきます。揺れている歯ではしっかりと咬んで食事をすることは出来ません。  歯が痛いと歯科医院に行くと思いますが、その痛みが虫歯の痛みであれば歯を抜かなければいけないことはそう多くはないのですが、歯周病による痛みの場合は抜かなければならない状態になっていることが多いです。それだけ歯周病の進行は自分では気付きにくいのです。歯の揺れや痛みを感じた時には、かなり進んでいます。  歯の表面を舌で舐めてみてください。ヌルヌルしているとこやザラザラしているとこがあると危険信号です。歯はツルツルしているのが普通の状態です。 ヌルヌルはしっかり歯磨きをしてとりましょう!ザラザラは歯科医院でツルツルにしてもらいましょう!毎日の歯磨きはとっても大切です!やってるつもりでも出来ていないのが歯磨きです。歯磨き指導を受けて正しい歯磨きを身につけましょう!  定期的に歯科医院に通うことで簡単に予防ができます。手遅れになる前に歯科医院に通う習慣をつけましょう!  我々もみなさんのお口の健康を守るためにがんばります!                                      院長 德永