スタッフブログ
徹底した滅菌システムを目指して
こんにちは、徳永です。 先日とっても嬉しいことがありました。 歯科関係者が集まる懇親会でのことです。初めてお会いする方に名刺を渡し挨拶させて頂いたところ、「北越谷歯科って日本で唯一、滅菌システムを世界に認められた歯科医院ですよね?」と言って頂きました。 とってもとっても嬉しかったです。院長として鼻高々でした。 これは、日頃から患者さんのために努力してくれるス …続きを読む
歯と食事
こんにちは、徳永です。 以前、訪問歯科で色んな施設やご自宅に行き、上手にご飯が食べられない方が、どうすれば食べられるようになるか、診断と指導を行っていました。 そのとき、何が原因で食べられないのかを診断するのが、一番大切でした。 脳に問題があるのか、口の中に問題があるのか、飲み込む力に問題があるのかなどを見極めて、それに対して適切な治療を行います。 歯や入れ …続きを読む
夏休み自由研究教室を行いました
毎年恒例の、小学生夏休み自由研究教室を行いました。 身近なものが私たちの歯にどう関係しているのか、みんなで実験を行い、歯科衛生士が解説します! 今年は「飲み物に含まれる砂糖の量を知ろう」というテーマで行いました。 ジュースをフライパンで熱し、蒸発させます。 するとだんだん蒸発し、砂糖が焦げた状態で残ります。 他にも普段私たちが良く口にする飲み物を紹介し、 …続きを読む
フッ素の効果
虫歯予防にとても良いとうたわれているフッ素。CMでもよく聞くようになりました。最近の歯みがき剤はとっても優秀なので、現在販売 されているほとんどのものに高い濃度のフッ素が配合されています。 その効果のおかげで、一人あたりの虫歯の本数は、急激に減少しています。 しかし、これには落とし穴があるように思います。上手に歯磨きができていなくてもフッ素の力で虫歯に …続きを読む
酸蝕症(さんしょくしょう)について
最近、酸蝕症の方をよく見かけます。酸蝕症とは、歯に酸性の飲料物や胃酸が触れることで歯が溶けてしまう病気です。とはいえ、ほとんどの食べ物や飲み物は酸性です。そでれでも歯が溶けずにいられるのは、唾液が酸を洗い流し中和して、歯を守ってくれているからです。 しかし、この唾液の力にも限界があります。 現代の食生活や生活習慣はだいぶ変わっているようです。季節ものだ …続きを読む
全身の病気は歯周病から
こんにちは、徳永です。 「脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!」という、認知症専門医の長谷川嘉哉先生が書いた本が評判になっています。 誰もが他人事ではない、老化に伴う認知症。これは国家レベルの問題となっていて、2025年には65歳以上の5人に1人は認知症になっているとのことです。 歯周病菌がアルツハイマー型認知症の原因となること、よく噛んで食べると脳 …続きを読む
齲蝕検知液
僕が虫歯の治療をするときに必ず使用するアイテムの1つに齲蝕検知液というものがあります。 この齲蝕検知液は、虫歯菌に感染してしまった部分のみを赤く染めてくれるので余計な切削をしないで済みますし、取り残しません。 染めては除去しを繰り返し、最小限の切削を心がけて治療をしています。歯の寿命を考えると削る量は最小限のほうがいいに決まっています。特に、エナメル質(歯の …続きを読む
見えない虫歯
本日は、見えない虫歯についてご紹介いたします。 まずはこちらをご覧ください。 お子様の左上の歯の写真です。 黒くなっている歯(乳歯)は、虫歯が大きく進行しているため、抜くことになりました。 抜いた直後の写真がこちらです。 唇を引っぱり、正面から撮りました。 抜いた乳歯の1つ奥の歯に、ポチっと虫歯があるのがご覧いただけるでしょうか? これが、歯と歯の間にできた …続きを読む
MI最小限の侵襲
歯を削られて嬉しい人はいないはずです。 虫歯になってしまい、治療が必要になっても当然、必要以上に削ってほしくありません。 なるべく健康な歯質を削らず、最小限の侵襲で治療を行う考え方をMinimal Intervention(MI)といいます。 歯科医療技術や材料の進化によって、MIというコンセプトが実現できるようになっています。 このMIというコンセプト …続きを読む
- 北越谷歯科は、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「北越谷駅」から徒歩2分です。
越谷市北越谷2-42-10-1
初めての方でもお気軽にお問い合わせください。
午前:9:00-13:00 午後:14:00-18:00
休診 / 木曜日・祝日
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |