歯並びの悪さは歯周病リスクの高さと比例する!?

歯垢歯垢(プラーク)が歯、歯の周りに付着し放置していると歯肉(歯茎)が炎症を起こし歯周病になりますので、毎日の歯磨き等によって付着した歯垢(プラーク)を確実に除去すれば歯周病になるリスクはかなり低いのですが、

「歯並びが悪い人は磨き残しが多くなる可能性が高い=付着した歯垢(プラーク)を除去できていない」

となりますので歯周病になるリスクが高いと言えます。

歯みがき歯並びが良い人はそれほど神経質に歯磨きをしなくても磨き残しが少なく、付着した歯垢(プラーク)も除去できているのですが、歯並びが悪い人、特に歯と歯が重なり合っているような場合、いくら丁寧に歯磨きをしても重なり合っている部分はどうしても磨き残しが多く、歯垢(プラーク)も付着しやすい、付着した歯垢(プラーク)を除去しにくい、となりますので、必然的に歯周病へのリスクが高くなってしまうのです。

また歯並びが悪いということは歯周病へのリスクが高くなるだけでなく、当然、虫歯へのリスクも高くなり、その他、見た目が悪かったり、歯並びの悪さから噛み合わせが悪くなると一部の歯への負担が大きくなるため歯が欠けたり、頭痛、肩こり、めまい、食欲不振などの全身疾患へ繋がってしまうこともありますので、可能であれば歯列矯正なども検討したほうが良いかもしれません。

歯周病の予防もちろん歯列矯正も必要かもしれませんが、磨き残しがないような丁寧で正しい歯磨きの仕方を歯医者さんに教えてもらったり、歯間ブラシなどを利用して可能な限り歯垢(プラーク)を付着させない、または付着した歯垢(プラーク)を速やかに取り除く努力も必要ですよ。


コラム

  • 北越谷歯科は、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「北越谷駅」から徒歩2分です。

越谷市北越谷2-42-10-1

初めての方でもお気軽にお問い合わせください。

048-970-3333

午前:9:00-13:00  午後:14:00-18:00
休診 / 木曜日・祝日


診療予約



診察時間
9:00-13:00 ×
14:00-18:00 ×


このページのトップへ