
こんばんは〜‼︎
みなさんは、お口の中の休み時間を作ってますか?
お口は元々中性に保たれてます。
糖分をふくんだ食べ物を食べると、お口の中は酸性になります。
お口にものが入った状態が続くと
歯のエナメル質が酸でとけはじめてしまいます。
お口の中に何も入ってなければ唾液が酸を解消してくれて、とけはじめた歯を元通りにしてくれます。
なので食べ方を工夫して、お口の中に物がずーっと
入ってるを避け、お口の中の休み時間を作りましょう‼︎
甘いものより、おせんべいが好きな
衛生士のもりでした(o^冖^o)
[勿論、おせんべいでも磨かないと虫歯になります(笑)]