MI最小限の侵襲|越谷市の歯医者|北越谷歯科

MI最小限の侵襲|越谷市の歯医者|北越谷歯科

〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷2-42-10-1

トピックス TOPICS

MI最小限の侵襲

 歯を削られて嬉しい人はいないはずです。 虫歯になってしまい、治療が必要になっても当然、必要以上に削ってほしくありません。 なるべく健康な歯質を削らず、最小限の侵襲で治療を行う考え方をMinimal Intervention(MI)といいます。 歯科医療技術や材料の進化によって、MIというコンセプトが実現できるようになっています。  このMIというコンセプトに基に、治療した歯の永続性、さらに審美性というのを常に考え治療しています。 MI治療の代表格はコンポジットレジン修復もしくはダイレクトボンディングといいます。 虫歯で削った部分を歯の色調に近い材料で直接つめる治療です。とってもいい治療方法ですが、この治療は歯科医師の知識やテクニック、こだわり具合によって、かなり差がでます。とことんこだわることができるこの治療が僕は好きです。こだわりすぎて患者さんがお口を開けている時間が長くなってしまうことと、適応症にかぎりがあるのが欠点です。 どのような虫歯でも対応できるわけではなく、型取りをして詰め物をつくった方がいい場合も多々あります。 我々の仕事はそもそも虫歯にならないように予防することが一番大事ですが、 もし治療が必要になってしまったら、治療の永続性を考え適応症を間違えない治療が大切だと考えています。                                    院長 徳永